PR

【BOX保護】ポケモンカードの未開封BOX保管には組立式プラケースのBOXローダー(BOXケース)がコスパ最強!

ポケカ未開封ボックスを組立式BOXローダー保管 トレカ保管方法・商品レビュー

ポケモンカードの未開封ボックスの保護の方法に困っていませんか?この記事ではポケモンカード・遊戯王の未開封ボックスの保護におすすめなコスパ最強の組立式プラケースを紹介します。

ゆい
ゆい

未開封ボックスの保護ってどうすればいいのかな?

しょちょー
しょちょー

組立式のBOXローダーがコスパ高くていいわよ!

スポンサーリンク

RIMINA 組立式BOXローダー(BOXケース)

RIMINA BOXローダー BOXプラケース

今回ポケモンカードの未開封ボックス保護用に紹介するアイテムはRIMINAの組立式「BOXローダー(BOXコレクションケース)」です。

ポケモンカードのコレクターと共同開発された商品で、BOXとケースのバランスなどにこだわられているようです。UV50%カット機能付きです。

BOXローダー レギュラーサイズ
BOXローダー ハーフサイズ

レギュラーサイズのBOXローダー5枚とハーフサイズのBOXローダー5枚がセットになった10枚入りを購入しました。10枚入りセットの価格は1,000円程で1枚あたりにすると約100円というコスパの高さです。

レギュラーサイズBOXローダーの保護フィルムを剥がす

レギュラーサイズのBOXローダーから組み立てます。まずはBOXローダーの保護フィルムを剥がします。

保護フィルムを剥がしたBOXローダー ハーフサイズ

BOXローダーの保護フィルム剥がしが完了しました。

レギュラーサイズBOXローダーを組み立てる

プラケースの折り込みを行い、付属の説明書通りに組み立てていきます。

レギュラーサイズBOXローダーの組み立てが完成

レギュラーサイズのBOXローダーが完成しました。

クレイバーストBOXをBOXローダーに入れる
クレイバーストBOXをBOXローダーに入れる

完成したレギュラーサイズのBOXローダーにポケモンカードのクレイバーストの未開封ボックスを入れてみました。

BOXローダーの透明度も高くクリアに未開封ボックスを保護することができました。UV50%カット機能付きなので、このままディスプレイしてもいい感じです。

未開封ボックスをBOXローダーに入れた際の隙間も窮屈ではなく、多少の余裕があるので出し入れがしやすいのもいいですね。ポケモンカード未開封ボックス専用なので考えられて作られています。

ハーフサイズBOXローダーの保護フィルムを剥がす
保護フィルムを剥がしたハーフサイズBOXローダー

ハーフサイズのBOXローダーも組み立てます。保護フィルムを剥がします。

ハーフサイズBOXローダーの組み立てが完成

ハーフサイズのBOXローダーの組み立てが完了しました。

白熱のアルカナBOXをBOXローダーに入れる
白熱のアルカナBOXをBOXローダーに入れる

完成したハーフサイズBOXローダーに白熱のアルカナの未開封ボックスを入れました。こちらも丁度良いサイズ感です。

組立式BOXローダー(BOXケース)のまとめ

クレイバースト、白熱のアルカナのBOXをBOXローダーに入れる

アクリル製のマグネット式BOXローダーが1個で数千円することを考えると、1枚あたり約100円でハードケースで未開封ボックスを保護することができる驚愕のコスパの高さです。

組立式BOXローダーは硬さもあり、ポケモンカードの未開封ボックスをクリアにしっかりと保護することができました。OPP袋のみで未開封ボックスを保護するのに不安がある方には特におすすめです。もちろん未開封ボックスをディスプレイするのにも良いアイテムです。

しょちょー
しょちょー

コスパ最強の組立式BOXローダーで

未開封ボックスコレクションを充実させてね!

タイトルとURLをコピーしました